ソニックセイバー

塗装ボディ(ほば)復活させたのでアップ。 例によってエアインテークの加工、コクピットの軽量化などを実施済み。 当時の友達に誘われミニ四駆を始め、セイバーも一体何度作り直したことか。 ソニックと共に成長してきたので戦友のような感覚です。 ちなみに、あえてボディローラーで使い続けてます。

2016/08/19 21:26:07

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • Avante Super-1 Carbon
  • ソニックセイバー オープン仕様
  • アースラZ(URSULA Z)
  • ソニックセイバー・リヴァイブ
  • light-tuned saber
  • hologram saber

COMMENT

pagetop