




















サイバーフォーミュラ風6輪グレートブラストソニックのボディーを載せ替えてみました(^^) 今回初めてスプラッシュ塗装をやってみましたが、こんな感じでよかったのかな?(^_^;) まぁ概ねイメージ通りなんで気に入ってます★ ウイングは敢えて付けず、バーニングサン•エラファントで用いたワイルドミニ四駆のパーツを流用しました。 まぁ、娘マシンと遊ぶ用のマシンなんでほぼ素組みでスペックは低いですが、見た目だけは格好がつくようになったかなとw 2016.7.8 追記 一部画像を差し替えました。 パーツに使用カラーを追加しました。 2016.7.9 追記 娘のマシンと走ってきました(^^) やはりサイドのギロチンタイヤはあまり効果はなさそうですww あとズレやすい(^_^;) まだまだ改善の必要がありますが、やはり6輪を走らせている人はいなく、インパクトは絶大ですww メンテ中あることに気づく… ワイルド四駆のパーツのライト一個もげるとる⁉︎∑(゚Д゚) ギロチン部分を少し改善してみました。 スリムダンパー短い方を仕込み、ギロチンとして少しはちゃんと機能するようにしてみました。またFRPを添えることでギロチン可動のためのグラグラは改善しましたが、未だシャフトストッパー部分が動いてしまい完全固定出来てません(´-ω-`) どうしたものか…(´・ω・) 2016.7.11 追記 画像の追加と一部画像を差し替えました。 トップにピックアップしていただいていたのに追記忘れです(^_^;) ピックアップありがとうございます! シャフトストッパー部分がどうしてもズレてしまい、上手く固定できなかったのをMSマルチブレーキセットのパーツで解決しました♪ (画像追加してます) 念のために瞬着で固定したので、これで全くグラグラすることもなくなりました(^^) 遊び用のマシンなのに、いつの間にか真剣に組んでましたwww
2016/07/07 23:53:30



きもつさん(^^) 今日行った所は家電量販店のコースなんで、ガチガチ改造の人はあまりいなくて、逆に僕のは6輪やしピンクやし娘マシンはオレンジでウイングに目ん玉あるしで目立ってたと思いますwww

やっぱりインパクト大だったんですね!たのしそう!!皆んなからの注目の的ですね!

きもつさん(^^) 了解です( ´ ▽ ` )ノ

どんな感じだったか教えてくださいね!

きもつさん(^^) 明日、コイツで娘のマシンと勝負してきます!低レベルのww

ほーはしらしたらたのしそうですね!!!

きもつさん(^^) 公式大丈夫じゃないかな(^_^;) 一応ギロチン部分のタイヤは回らないし、地面に接地もしてないのでその辺りのレギュはクリアしてるんで(^^)

ユッキーさん(^^) 頑張って下さい★次回作楽しみにしてます( *´艸`)

6輪って公式でれますかね?4輪しかうごかないから良しのような気がします!

今、MAシャーシのヒクオを作っているので頑張ります。 だけど、使用がアバンテのヒクオに似てきちゃいます。 次からは、少し使用を変えて作ってみます。

いえいえ!滅相も無いです💦 僕はホント作ったりするのが早い分雑なんです(^_^;) 今まで陽の目を浴びなかったボディーやシャーシもいくつもありますw

IKさんは、器用ですね。 素晴らしい。 自分も、頑張ります。

ユッキーさん(^^) そうですよ★板チョコ型の錘を一応付けてますけど、マスダンほどの効果は期待出来ませんw インパクト重視のお遊びマシンです(^^)

真ん中のタイヤは、マスダン代わりですか?