








マシンじゃなくてすみません! 熊本大会で皿ビスがかなり弾かれてたとききましたので、タミヤの普通のネジを削りまくって皿ビスにしました!2分くらいで1本できるので量産します! みなさんが黒い六角のビスで作っていたので短いやつは普通のネジでいいかなと思いやってみました! ルーターの頭にネジをつけて、ダイヤモンドのヤスリで削るだけです! 写真はザグリしてあるプレートに、何にもしてないネジと、加工したネジを突っ込んだ写真です!皿ビスと何も変わりないくらいにはなりました( ̄▽ ̄) これで静岡怖くない!
2016/07/02 12:57:58




なるほど🤔🤔🤔1度やってみます!笑

ゆうさん でも、ヤスリは安いやつの方がいいかもです( ̄▽ ̄)ダイヤモンドヤスリの方もなかなかボロボロになってきます!

そうなんですね!ありがとうございますm(_ _)m!

きもつさん 作るとそんな難しくないのでたくさん作って精度を上げればわりと使えます( ̄▽ ̄)

ゆうさん ルーターを回しながら、ヤスリを当てるとどんどん削れますよ!

ナオキさん!確かに穴も合わせてあげなくちゃですし、精度の悪いのは変にまがっちゃいますので、つくったのから選別しないとですね^o^

いいですねー!!サラビスが自分でも作れる時代が、来ましたかー!

ヤスリで削る感じですか?

俺もやってみたことありますが外径が結構違うので悩みどころですねー。