ストラトベクター

暇だったので フルFRP小径超速フル桁スモークSFMでごわす ボディは当時もののデッドストック未加工で搭載です(ノ´∀`*) あまりもんでちゃちゃっと作ったのでクオリティ低いですw とはいえ色々細かい事はやったりしてますw 一つ挙げるなれば 腹下フルフラット化 小径にすることにより重心が下がるのでジャンプ時確実に腹下擦ります 擦った際に引っ掛からないように腹下のレベルを同一に 飛び姿勢とか変わりますからねー(*´∀`) その辺は気を使ってます あとは色々やってますねー(*´∀`)

2016/06/13 21:07:11

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • super FM dual ridge
  • 久しぶりに
  • Super FM
  • 妹の初製作
  • Sunbeamマグナム
  • ブロッケンG  终极破坏者

COMMENT

新生WAKAME

自分もちょうど今、小径ストラトベクターを製作しているので参考になります!! フロントのマスダン、絶妙な配置ですね。どの様に装着しているのでしょうか💦💦

のなめ

wwwwwwですよねw 桁化したことによってフロント周りの強度は心配無くなったのででしょうかw 意識してませんでしたw あまり考えてなかったけど今考えれば恐ろしい組み合わせですねwwwwww

万年モブい人

スモークにスプリントとはなかなかのロックなマシンですね。

のなめ

ついに乗せましたw

茨連凸特攻隊長

これってもしかして ブルーメッキの♪(o ̄∇ ̄o)♪

pagetop