MSフレキ挑戦中

今更ながらMSフレキに手を出してしまいました(笑) M氏の指導を受け作成中ですが、なかなかうまくいきません(涙) 結構難しいですよ((((;゚Д゚))))))) 5/29万代鈴鹿にて試走… そんなにフレキは甘くない… タイヤ径変更して可動部分見直しです(涙) 5/30 フロント可動部分の加工、フロントバンパー、ローラーの変更 ライトダッシュにて試走…40秒切れませんでした(涙) 6/3更新

2016/05/26 18:31:17

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • アバンテMk.Ⅱ RedBull風(5レーン仕様)
  • msフレキ
  • Off The Wall MK III Protype
  • フレキ デュアルリッジ JC2025ver
  • サンダー黒柴ショット Mk.Ⅱ JC2025
  • にさんしょ

COMMENT

ゆうパパ

可動部分の動きが堅いような…セッティングの問題なのか…

まこパパ

どんな感じでしたか?

ゆうパパ

藤本さんフレキ作りは楽しいですよ(^^)

藤本一家

田中さん…だんだんとタグが卑猥に(。-_-。)

ゆうパパ

阿部さん?

まこパパ

僕も頑張って作ってます(^o^;)

=サグメ=  <壱・撃・離・脱>

阿部さん?w

pagetop