立体車にそのままつけられる830ローラーステー!

830ローラーは3レーンのリアにおいては十分選択肢に入るローラーですが、今現在純正で830に対応したローラーステーが存在しません! なので!今回「ミニ四駆人生コースアウト」様で紹介されている井桁用ステーの切断位置を変えることで、穴あけ無しで立体車にそのままつけられる830ステーの作り方をご紹介します! ①まずは直FRP、もしくは直カーボンを3本ご用意ください! ②3枚目の画像の位置で切ります!ここが重要なポイントで、穴の中央ではなくはじっこできることでサイズを合わせています!小さい破片はもう使用しません! ③4枚目の画像の通りに張り合わせたものを2セット用意します。穴の位置を合わせることと、表面を軽く荒らしておくことがポイントになります。 ④2つのパーツをパズルのように接着します。この時点で6枚目でもわかるように穴の規格が立体でよく使われるものにぴったりになります! ⑤安全マージンをとって96.5mm感覚で穴を開けます、ここがローラー軸になるので慎重に!はじめは印をつけて慎重に穴の位置を確認してください。 (なお、96.5mmだとローラー装着時の全幅は104.xmmになります。限界をもとめる方はある97mmでトライ!) ⑥お好みで表面処理、マキマイト(マッキー)を! 最後にこれを採用したマシンの画像で締めくくりとさせて頂きます。閲覧ありがとうございました。 2000View、200coolありがとうございます!

2016/04/04 03:22:33

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • STB box all variant
  • VS done ! ✌
  • 今回だけよ…
  • ランチボックスJr.
  • 開けましておめでとうございます!( ´ ▽ ` )ノ
  • トライダガー

COMMENT

セオ

なるほどですっ! パーツの方に投稿して下さりありがとうございますっ! こんど真似させてもらいますっ!w

マルコフ

作成法ということで写真をいっぱい掲載したかったのでマシンに投稿しました(*>_<*)ノパーツの方に完成品をアップしておきますね!

セオ

とてもいいですね! 830を使いたいと思ったので参考(ほぼ真似)させていただきます! できればパーツに投稿して欲しかったです...(登録できるから)

RENK(れんく)  もしくはレンコン もしくは枯らし

真ん中切って無理矢理穴開けたりしてましたがそういう手がありましたか!参考になります!

マルコフ

つや消しは基本的に耐水ペーパーを利用しています。番手は320以上であればなんでもいいですねー、どれでも艶落とせますよ!

パンツ兄貴

参考になります!

純くんやで

艶消しは何でしてますか??

にゃんちゅー

勉強になります(^-^)ゝ

pagetop