ベルダーガエアブレーキ仕様( *´艸`)

色々と何を取り付けるか等々考えてたらこんな形になりました MS用のリアブレーキとシャフトストッパー使ってフロント提灯を作りました 電池交換しやすくてボディ外さなくて済むので楽です♪まだ走らせてないのでわからないですけどエアブレーキが効くようになってます( *´艸`) スリムマスダン付けてリアに1.5gの重り付きでノーブレーキです♪ これで今年のスプリングGPは挑みます!!今回は速度を重視して作ってありますのでコースアウトしないか心配です(^_^;) 電池抜きで122gとMSにしては軽い方だと思います!!あとは実際に走らせてみて様子を伺うだけですね ネオトライダガーも走れるようにメンテをして4/3大阪はこの2台で挑みます

2016/03/09 15:59:39

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • stock car race
  • がんばろう日本
  • FMS2 試作機
  • #Vs# Rear slam & TS Junior
  • ポセイドンAR
  • 初号機フレキ近代化改修型

COMMENT

pagetop