MSフレキ 始動

最近流行りのフレキ。自身2台目に挑戦。今回は、センターシャーシと接続する円柱を切断してやってみます。5.5ミリの穴拡大&寸止めの精度UPの方法も考え中 2/29 センターシャーシとの接続用の穴を5.5㎜に拡張&寸止め。すでに精度が怪しい? 3/9アンダーフレームのFRPを加工。おじゃぷろさんの減衰ゴムをマネさせてもらう為、Oリングを加工 3/12とりあえず。S2のフロントとリア、そしてタイヤを移植して完成。車高が低すぎて、ストロークがいかせない。タイヤ径を少し大きくするかな

2016/02/29 00:13:49

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 実車系妄察vol.2 アストラルスター
  • 実車系妄察vol.1 アストラルスター
  • 2025花套弹簧快拆前后分动弹鱼终极版
  • デュアルリッジ Jr.
  • MSフレキ サンダーショット 2025
  • あずーる

COMMENT

dani-4wd

ICHさんボディー以外は完成ですよ

ICHI

だいぶ出来てきましたね!

  • ICHI
  • 2016/03/13 16:59:35
dani-4wd

こちらこそありがとうございます。S2シャーシをいつも使われてるんですね。自分もS2作りましたがなかなか速度があがってくれませんでした。

*✿hisaヤン*✿

フォローありがとうございます~\(^o^)/

pagetop