赤MA始動

越えられない壁に挑むため、先輩に頂いた貴重な赤MAに着手。 皆さんのマシンを参考にさせてもらいながら、自分の思う所を詰め込んだ一台。 また、復帰後の最初の一台がMAだけに、自分の成長が見て取れる感慨深いマシンです。 ボディ何にしよう…(汗) 追記 ボディは以前投稿したエアロアバンテを削って再利用。もっと低くしたいなぁ…。

2015/11/02 15:01:59

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • アビリスタ
  • MA サンショJr
  • ダイハツ DCCSカラー MAコペン
  • MAオープンマシン
  • カストロールGRヤリス MA
  • 途中 アビリスタ

COMMENT

トゥルーリ

私も赤MA組んだばかりですが、かなり良い走りをしてるくれましたよ(≧∇≦)実走楽しみですね(≧∇≦)

T☆K

トゥルーリさんありがとうございます!実走はまだなので、結果はまた追記しておきます(^^)

トゥルーリ

初めまして!キレイで速そうなマシンですね(≧∇≦)

T☆K

オジマンさんのマシンはいつも参考にさせて頂いています!初投稿のMAと比較すると、月日の流れを感じます(笑)

OZM(オジマン)

丁寧かつ美しい!やはり最初に触ったシャーシは思い入れもひとしおですよね(≧∇≦)

pagetop