




























VS欲しかったんで買ってみました😋 なんかニッコリしてるみたいで、前から気になってました😆💦 とりあえずシャーシ関係だけ組んでみます💡 追記…当日20:12 抵抗抜きしました。 ローラー用の真鍮を1mm程度削ってジャストフィットしました💡😆 これからグリスアップして慣らします👍 モーターを手で押すと回転数上がる感じなんですが、なんでしょうか?😅 追記…7/28 23:44 カウンターギアカバーの、モーターがかかる部分に、灰色ブレーキを貼ったら、駆動音がかなり良くなりましたー😆💡 教えてくれた ミラスキーさん、ありがとうございます✨✨ 追記…7/29 17:35 フロントバンパー変更。 リアスラダン修正(写真では分かりません😓) ヒクオ微調整。 追記…7/29 20:50 ボディ付けてみました。 すぐ割れそうです😆💦 でも、なんかカッコいいかもって思ってしまいました😆👍
2015/07/28 18:07:59





こちらそこありがとうございました😆色々参考になりました💡また来る時はよろしくお願いします

本日はありがとうございました( ^ω^ )マシーンも実車みれてよかったです🎵またよろしくお願いします(*^^*)

完走は出来ませんでしたが、まぁまぁな速さでした😅バンク下の壁がおかしくなってるので気をつけないとローラー破損するかもです😱💦

手ごたえはありましたか?自分もこれより走らせに向かいます( ^ω^ )

今、ちょこっと@行ってきました´◡`小学生に色々レクチャー受けて帰ってきました(≧∇≦)笑

ありがとうございます´◡`会えると良いですねー💡

おはようございます( ^ω^ )いい走りしてくれるといいですね🎵自分も夜に試走させに行く予定です(^ ^)

おはようございます😋今日、@に行って試走してきます!リアだけスラダンがどんな感じか楽しみです💡

解決してよかったです( ^ω^ )

ミラスキーさんありがとうございます😆回転数上がりました💡ちょっと、ピニオンも気持ち深めに刺しましたけど😋

モーターの所にスポンジを貼り付けてあげるといいですよ(^ ^)詳しくは自分のくまもんを見ていただければ分かります( ^ω^ )

そのせいでモーターを押すと回転数上がるんですかね?😱

画像のままの状態ですとピニオンギアがカウンタギアを押し付ける抵抗が発生しますよ(・Д・)ノ

はい!😆小径の赤いホイールとあってますねー💡

地を這うようなシルエットがいいですよね(ノ´∀`*)