













了解ですd(^_^o)

ニャンコ先生!ぜひお願いします^ ^できたら3枚目の2台写ってるのも入れてもらっていいですか⁉︎

JUNさんteam名このコペンの画像に入れていいですか?

ありがとうございます!

スラストは、土台のFRPとメインのカーボンステーの間にワッシャーを2枚入れてます!

スラストはどうやってやりました?

3号機を作る時は、作成段階をアップロードしたいと思います!

後はタイヤハウスがタイヤに擦らないように削って行くんですが、コレが一番大変と言うか神経使います。ギリギリのクリアランスで行きたいから!説明が下手で分かりづらいデスね^_^;

ただシャーシはバンパーレスにしないといけません。フロントはシャーシの底に引っ掛けてる感じですね!ちょっと説明が難しい^_^;コペンのフロントキャッチは他と違ってボディの内側にも出っ張りがあるんです。

リアのキャッチ部分は一度真っ二つに切り離し、下げたい分ボディ側を削って行きます。つなぎ目を瞬間接着剤で付けて、さらに裏側をFRPの破片で瞬着し補強してます!フロントキャッチは無加工です!

どうやって、やったんですか?

見かけたら即買いですね!ぜひカッコイイコペンを作って下さい!

そうですね(*^_^*) だんだん見かけなくなって来たので僕もストックしようと思っています。

ruru4wdさん ありがとうございます!3号機用にコペン買ってこようかな^_^;っと思っております!

二号機もカッコイイです!(*^_^*)

Hawkさん ありがとうございます!改造次第でマシンの印象が変わるのもミニ四駆ですよね!

コペンはかわいいマシンという自分の中の常識が覆されましたww ローダウンして羽付けるとここまでカッコよくなるとは驚きです!

裕貴さん ありがとうございます!後は走りですかね^_^;

めっちゃカッコいいですね!