ブラストアロー

6月22日更新 コーラルブルーに塗装しました。 レイトンハウスな色ですが たぶんレイトンハウスはやらない 予定です(≧∇≦) 初めてタミヤのエポキシパテで 造形したのですが なかなか面白かったです。 勉強になった一台になりました。 さて、次はステッカーですが どうしよう(;´Д`A 6月21日更新 ステッカーを貼るスペースが 欲しかったのと ルマンのLMP1クラスマシンのような エアーインテークが欲しかったので ヒートエッジから移植(*^_^*) そして、何気にホイールは イーグルのアルミです。 これ、カッコイイと思います。 タミヤも見習った方が…。 6月7日更新 フェンダー加工しました。 これでプリントしてあるタイヤを 使えます(*^_^*) 僕はフェンダー加工する時は タミヤカラーのミニボトルに 240番のペーパーヤスリを巻いて ゴシゴシ削ります(≧∇≦) かなり綺麗に削れますよ。 さて、ホイールですが 何気にイーグル模型のBBSタイプの アルミホイールを履かせたいなんて 思っています。 コンデレ用ならいいかな?! ルマンタイプのボディーが 気に入って製作開始(*^_^*) もっとシャコタンにしたいけど シャーシにきっちり被ってるから 無理っぽいかな(;´Д`A とりあえずフェンダー削らないと タイヤ当たってる(≧∇≦)

2015/06/06 17:22:08

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ロボレース r92cp
  • Spring東京大会参戦
  • MAオープンマシン
  • フェスタジョーヌ
  • NURIZO
  • イグニシオン ジャパンカップ2024

COMMENT

pagetop