安定型マスダンパーandブレーキ

両サイドにめいいっぱいマスダンパーを出しました。 スロープなどに効果が期待できそう。 裏には、ちょいブレーキをしかけました。 これ、 微妙に効くんですよー。 後ろが跳ねるなと、 超軽量のシャーシなどには良いおもいます。 ポイントはマスダンパーの幅を広げることで、コースアウト&トルク抜けを防いでくれそうかな? マスダンパーは重いようならステーの両サイドにちょこっと軽いウエイトでも微調整できます。

2015/04/10 02:08:54

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ライキリ MA初。
  • スーパー2
  • ランチボックス
  • MA green
  • フレキ追加ね!
  • MANTARAY Mk.2×MA

COMMENT

ぢゅん@team MFC

たまぞーさん、瞬間接着剤です。ドリルで穴をあけてもよいのですが、S1は強度ともに接点が弱い為、取り外し位置の修正が効く瞬間接着剤で、テスト組みな段階です。未完成ですので(^O^☆♪申請どーもです🎶

たまぞー  @team MFC

s1シャーシって、どうやってリアにFRP着けてるんですか?

pagetop