VZシャーシのBMAXマシンです 蛍光イエローのラインテープ このキャノピーのクロスが走らせるとシャープに見えて映えるのでお気に入りです レイスピアーの和訳として、光線、槍、サイズが大きいので西洋の盾っぽい、取外して遊べるデクロスの様なクロスシステムと複数の意味が一つに集約出来ているかなと グレーで染色しましたがほぼ黒にしか見えてない 軽量マシンをコンセプトに 同じ形のカーボンの重量を測り個体差で軽い物を選んでいます ボールリンクは支柱のビス穴が駄目になり廃止 最初はアドバンスパックの改良版で組んでいましたがダッシュ系モーターだとプレートが柔らか過ぎて今では見る影も無し ローラーベース140 色んなシャーシでBMAXをしてみたくなり作成しました 重量は若干上がったものの制振性は少し向上 シェイクダウンでは、スプリントがちゃんと回せるというのはこの事かって実感しました ピンククラウンの欠けが凄い頻度だったのでカーボンに変更しています 2/7 リア周りを小変更 MAサイマスプレートを弓の下に入れて強度増しと見た目スッキリしました 現地での変更に対応するための2段ローラー このマシンで今年の全日本選手権に出場が決まりました 当日も練習番長により一回戦COで即終了 1/12 エディオンカップに参加予定です 前ローラー17mmへ変更 リアダンパーを最後方へ移動させて安定化 前タイヤをローフリ黒へ リアタイヤはスパハに戻しました サブ機との差別化を図り再加速を高めています
2023/12/11 22:14:50