変わり映えのない日常、多少改善。

リヤセクションでしょ、何も出来ていません(-.-;)y-~~~ フロントセクションについては、それなりに出来上がってきていますが、はたしてそれもどうやら。 とりあえず、ボディキャッチを2.5ミリドリルでホガシテハトメを封入。 ゴールドなエキゾーストを作製。速さに関係ない。 FRPの灰色の穴をマッキーで塗装。速さに関係ない。 RoseliaのエーデルシュタインをBDで鑑賞。速さに関係ない。 フロントのダブルバンパーに青いブレーキをロール状に設置。ブレーキなので、速くはならない。 そんな月末水曜日。 次はやっとリヤセクションとリヤーウイングですかしら。 まだこの子が実走していないことが色々悶々としてきました。

2022/11/30 20:42:13

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ホークのオッチャン
  • スーパーXX ダイナホークGX
  • ナックルブレイカーBKスペシャル(2013年)
  • エアロアバンテCBS xx-ver.(2014年)
  • ダイナホーク未完成
  • 超音波シリーズに、まさかの続きを。

COMMENT

pagetop