便宜的に月光としますが、月光なのかはこれから次第。

あまり残っていない蛍光カラーのMSグリーンを加工しています。 RYOBIから京セラツールに移行するかしないかの頃に買ったリューターを用いて。 切断砥石はケンマのヤナセが誇るS2-175というモノ。 φ22×2.35を使用して、フレキの初期加工を実施。 ニッパーで粗く当たりを取ったところまで。 最初の町レース優勝からどのぐらい経ったのか、 レースも無くなり、ジャパンカップの募集も空白。 マシンを拵えても、表舞台に立てないままのコロナ禍。 振り返って、再確認の為にとか、何輌か作ってはみたものの、走らせようとすれば緊急事態か自粛の要請。 「うるせぇちゃ、自粛は他粛じゃないのんじゃーーーー!」 とか考えても声に出したら非国民なのでしょうか。 色々と悶々とし過ぎていても仕方ないので、 今回はこれを仕上げていこうと思います。 ・ホネホネにしない ・適度に現代化 ・フレキシブル ・近所に出来た新しい模型屋さんを大事にする ・限定パーツを惜しみなく投入する …勝てなくてもいいので、ベストを尽くそうと思った矢先にグリーンランドのある熊本はマンボウ、 あたしの福岡は県独自の何とか宣言。 あぁ、呪われたのかなぁ…。

2022/01/19 21:35:41

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 最近の
  • サブマシンの原型
  • スラダンフレキ
  • MS-27 A3
  • マンタレイ
  • msフレキ

COMMENT

pagetop