B-MAX ロードスピリット NoSystem

先日投稿したばっかりの3台目マシンで でてすぐに購入したロードスピリット。 B-MAXレギュで作っていたのですけど このアプリで、ユーロさんのノーシステムに出会ってしまいました。 そこで、B-MAXは、ヤリスWRC側で作成する事とし ノーシステムは、作成中のロードスピリットを解体して ユーロさんがVZで簡易的なノーシステムを組んでいた動画を参考に作ってみました。 とりあえず、削ったり、電池落とししたり、軽量化させるのは最後にするとして、弄らずに作ったので、いまのところB-MAXレギュ範囲内。 これで後日走らせて調整していく予定。 2022/01/15追記 ローラーのサイドにガイドを付けました。 ノーシステム的には加工品で少しでも軽い方が良いのですけど B-MAXも崩したくなかったので、とりあえずB-MAXレギュ準拠で作成 これで調整が難しそうなら、B-MAXは諦めて、各箇所を加工していく予定。

2022/01/10 03:01:51

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • NEO-VQS(FM-A/B-MAX)
  • 俺の相棒(愛帽)タイガーザップ・アルピーヌ
  • 初FMARアシンメトリー改(製作中)
  • キャノンボール
  • アバンテ フィンブルヴェトル
  • 完成!トレサス試作1号機

COMMENT

pagetop