HYUNDAI アバンテ RS

ミニ四駆感を損なわずさらに実車感を出せないか模索した作品です。 シャーシをFM-Aに載せかえ今回はプラ板だけを使用してシビックR風にディテール修正。キャッチ止め仕様のまま5㎜ほどローダウン。ローラー幅もあえて純正に揃えキットを素組したようなライトな感じに仕上げてみました。分かりにくいですがディスクブレーキも装備です。 ○主な加工箇所 ・フロントバンパー延長(プラ板) ・フロントアンダーガード(FM-A) ・フォグランプ(MSキャッチ加工) ・ボンネットダクト(プラ板) ・ミラー(レーサー系ボディフック加工) ・ドアノブ(プラ板) ・サイドエアロ(プラ板) ・ボルテックジェネレータ(プラ板) ・リアウイング(プラ板)

2021/09/03 23:49:52

PARTS

  • WHITE
  • RED
  • BLACK

DIARY

RECOMENDATION

  • マッハフレーム
  • サンダーショットMK.2
  • hyundai i20 coupe wrc
  • マッハフレーム フィンブルヴェトル
  • アバンテMk.Ⅲ Re:FEED
  • Hyundai i20coupe WRC

COMMENT

X英雄 (XHIDEOS)

ブレンボ!赤キャリパー!そそりますね〜🤤

ヨッシィーJr.

現代だとアバンテになるのね(?)。

NO NAME

yaris

CA@インサイ会長

ヘラクライストさん>ありがとうございます✨ (* ´ ▽ ` *)

ヘラクライスト(自称)

カッコいい🎵

pagetop