Razorback 〜老猪〜

マッハフレームを改修しようと部屋を漁っていたら、作りかけのRazorbackを発見。 厳ついリアセッティングや、フロント用に取り付けた二段アルミローラー用のビスが、力強い猪の牙に見え、急遽予定を変更して、Razorbackを組み上げることにしました。 モーターやギア関係は、トルク重視でセッティングしてみようと思います。

2021/02/27 07:40:18

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • バットモービル風のレイザーバック
  • MACH FRAME BLACK METALLIC BODY
  • ラウディブル SS
  • ラウディブル Z/32
  • バンキッシュFM-A
  • "ABBEY" LOAD GUILE(旧)

COMMENT

ちゃんマキ

⭐︎昭和小僧⭐︎さん、ありがとうございます。⭐︎昭和小僧⭐︎さんのアドバイスを受けて、リアには、ローフリクションタイヤかスーパーハードタイヤをセットしたいと思います(^_^)

☆昭和小僧☆

基本的にはローフリクションタイヤやスーパーハードタイヤですね(^^; スポンジタイヤ系は最近はダミー以外にはあまり使われないです(自分は改造の関係で使いますが…)

ちゃんマキ

⭐︎昭和小僧⭐︎さん、こんにちは。いつも、コメントをいただきまして、ありがとうございます。ローグリップタイヤといいますと、低反発スポンジタイヤなどが、いいのでしょうか?

☆昭和小僧☆

FM-Aなどのフロントモーターシャーシはリアをローグリップなタイヤにするといいです(^^

pagetop