サンダードラゴン 7号機

持病のマシン作りたい病が再発したのでFM-A作りました。 以前からFM系は気になっていたので FMなら組み継ぎ提灯でしょ!って事で、今回は加工しよう!をテーマに作成しました。 提灯予定だったのですが、組み継ぎを作っていたら楽しくなってしまい、フル組み継ぎでヒクオに。 曲がり部も補強を組み込んだりしたので割と丈夫です。 そのノリでベース付き東北とカーボンスタビも作成しました。 東北はセッティングで多少高さが変わってもいいように、マスダンベースはネジ留めにしました。 スタビはローラーに合うように曲面に加工しています。 リアブレーキは角度加工 今回ローラーをマシニング加工してみました。 とりあえず手持ちのローラーを加工してみました。 セッティングは タイヤ、Fローフリハーフ、Rスーパーハードハーフ 24mmのホイール逆履き バンパーレス、フロントATリジット、リアは一軸アンカーですが後ろ側で支えているのでほぼリジットの3レーン仕様です。 ボディは以前MSに載せようと購入したサンドラ ボディが細く諦めて保存してました。 ガンメタ×ブラックのグラデーションでブラック部分にラップ塗装 ラメ多めトッピング キャノピーはクリアにするとFM系の場合ボディが分割してるように見えてしまうためスモークで 今回組み継ぎを多く使いましたが、ミニ四駆は自由度が高くて楽しいですね。 それ故にセッティングも難しいのですが。

2020/11/25 22:11:47

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • おチビ用ハイラックスサーフ
  • デュアルリッジ Jr.
  • サイクロンマグナムFM-A(B-MAX)
  • VS ヒクオ
  • BLACK FIRE DRAGON
  • FM-A クリムゾン・グローリー

COMMENT

pagetop