アゼンテ silver bullet

初のS1サイマスマシンにして初のフルカーボンマシン シルバーカーボンのブレーキプレートが出始めた頃から作り始め、遂に完成 名前の【silver bullet】は銀の弾丸という意味 銀色の光を放ちながら弾丸のようにカッ飛んでほしいという願いから命名 詳細 シャーシ S1(ブラック) Aパーツ(フロントのみスモーク、あとはグリーン,キャッチとバッテリーホルダーはS2) ボディ アゼンテアメリカン(当時物) タイヤ スパイラルホイール(ブラック) 中径ローフリクション 直径25mm 重量 110g その他 フルシルバーカーボンリジット フルベアリング 東北ダンパー バンパー部根元をカーボン端材で補強 S2のリアステー取り付け部を移植 2020/10/8追記 トップの下の所に発見!

2020/10/07 21:25:42

PARTS

  • アゼンテアメリカン
  • HG カーボンマルチ補強プレート(1.5mm/シルバー)

DIARY

RECOMENDATION

  • 感動ドキュメンタリ ヘルシェイクマグナム
  • 爆走ダッシュクラブ アバンテ89スペシャル
  • アバンテ ヘルフレア
  • MA ノーシスもどき 現写真未走行
  • アバンテMk.Ⅲ Re:FEED
  • アバンテJr. ブラック×オレンジ-ver.(2018年)

COMMENT

☆昭和小僧☆

ユウノさん コメントありがとうございます! フレキという現代の怪物に立ち向かう、かつて栄光に輝いた銀の弾丸… ロマンがあり過ぎる(*´ω`* シルバーカーボンは全く売ってなくて調達に超苦労しましたw

ユウノ

怪物殺しの銀の弾丸!! シルバーカーボンが眩しすぎる。

pagetop