TRI GALE娘2号機

娘1号から2年後に再び娘から作成依頼が… 今度はボディから好きな物を選んでデザインを進めました。シャーシの組み立ては娘自ら作ってもらいました。塗装関係はまだ出来ないのでお手伝い。 トライゲイルのボディを見ながらデザインを考え込んだ結果、カラーはブラックスペシャルが出ているのにわざわざツヤありのブラック一色に。 自分の名前を付けたいとアルファベットでデザインしてた物をデカールで作成^_^ 今回はウイングを付けてトライゲイルのステッカーも残したいとカッティングして付けてます。 車だからベットライトも残しても… その他のパーツも持っている物から自由に選ばせたらまたしてもアルミホイール… しかも「赤いキラキラがかわいい」からとカーボンステーを前後に… タイヤも文字が書いてあるからとホワイトレター入りを選んでいたりとこだわりがある様です。 ローラーは気にいる物(黒い物)が無いとフロントだけになってます。 アンテナ代わりなのかバンパーのポールは長くして欲しいと持っている中で一番長いネジで作ってます。 本人は気に入っている様なので自分の宝物箱に乱雑に保管されてます。 今度は自分で塗装もやって作ってもらいましょう。

2020/05/31 01:13:31

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 159号車 アストラルバギーRe
  • フェスタジョーヌ オレンジスペシャル
  • エアロアバンテ FMAR
  • 57号車 Fling squirel
  • 半年ぶりの投稿
  • フェスタジョーヌ(改造中のためニックネーム無し)

COMMENT

pagetop