ブラックセイバー・偽プレミアム

以前に投稿した偽ブラックセイバー・プレミアムです。自粛中に引っ張り出しました。 あの後しばらくしてホントに発売されましたね。まだ買ってなかったので只今お取り寄せ中です(笑) ウチで子犬を飼うことになり、小さなビスやFRPを削ったりが危ないと判断し、しばらくお蔵入りとなったマシン達。 久々に触るとなんだかグリスを塗ったりしてるだけでも愉しくなってきますね(笑) 組んでなかったラウディーブルや買ってしまったネオVQSもそのまま素組み。やはりワクワクしてしまうものです(*´ω`*) ジャパンカップもコースが発表されたし、コロナ騒ぎが終息したらまた遊びたいなぁ~♪ ・コンセプト 最後までブラックセイバーで戦った黒沢くんに敬意を払い、やはり見た目は変えずに組んでます。 重たいフルカウルのボディ故に全体的にシンプルに作り、サイドマスダンパーも見えないようカウルに内蔵、軽めに加減してます。 ・悩みどころ 提灯等が無いため制震性に難あり、スラダン自作とかAT(知らないウチに新機構が…)とか作れないのでガチガチのリジットと、イマイチ柔軟性にかける構成なのが難点ですね。あとは駆動系も自信ないしローラーも渋い…ホントに大丈夫かな?

2020/05/04 18:46:48

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 実車系妄察vol.1 アストラルスター
  • マッハフレーム
  • 光SHINING SCORPION蝎
  • 一昔前のミニ四駆
  • レーサーミニ四駆プラボディ限定レース用VQS
  • ライトニングマグナム レツゴーアドバンス仕様

COMMENT

pagetop