夢の途中。

こないだのレースで大破したダイナホークGXを蛍光イエローのシャーシで補修してます。 今回はローハイトワンウェイホイールがキモで。 ただでさえクリアランス無いSxxシャーシにローハイトタイヤ。 あと、ローラーベースの短縮のためにサイドローラーにしようと考えております。 …なんか、軽薄に見える(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。

2020/02/11 21:28:11

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • レーサーミニ四駆プラボディ限定レース用VQS
  • ライトニングマグナム レツゴーアドバンス仕様
  • サニーシャトル アメリカンカスタム
  • サンダーショットMk-Ⅱ ストッククラスレギュ(2022年)
  • ガレージホーク(中古車店風)
  • K4タッシュ F-MA B-MAX-ver.(2023年)

COMMENT

ともひさ(野々村マスターのひとり)

短縮宝箱という事ですね。車体の長さは変えられないので、あたしもサイドを宝箱に構成してみようと考えてはおりますが。

さちころ助

S1ベルクカイザーで夢マシン作りましたが… やっぱり宝箱は優秀♪ これだけは必要と感じましたww サイドポールにしてましたけど…何とも微妙でww

pagetop