MSフレキ

どうもヽ(。・ω・。)片アバです。今回は、MSフレキに挑戦してみました。キツイ(●︎´▽︎`●︎) イヤーやっぱりなんて言うのかな?沈み込む所をカットするのが大変だったな〜(´Д`)ハァ… 5ミリに拡張するのも大変だしこれやる必要あるのか?と思ってしまいましたが。lll_ _ ) でもやっぱり凄いと思う(`・д・ノノ゙☆パチパチ 落としたらハネナイハネハイ作って良かったなと思いました。(ノ_ _)ノ まだリューターを持ってたのでいくらかやりやすかったですがこれリューターなかったら出来ないなーととてもコスパの悪いシャーシですね。笑 まーそんなとこでおいとまさせていただきます。 また次の投稿で!ばいばい (。'(ェ)'。)ノ~~~

2019/12/10 21:46:42

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 2025花套弹簧快拆前后分动弹鱼终极版
  • デュアルリッジ Jr.
  • MSフレキ サンダーショット 2025
  • あずーる
  • Deactive Mode PrototypeEmperor
  • アズール

COMMENT

カナタ(ホワイトマスク)

ほんとに始めて走らせたとき、「絶対飛ぶ」って速度で 「絶対飛ぶ」って姿勢で「絶対飛ぶ」って着地地点で入ったからもうアンチフレキからしたら悔しいのなんのって

pagetop