TRFワークスJr.

タミヤ公式レースニューイヤーカップに向けて製作しました(*^_^*) フジヤマ対策仕様で初めての公式レースに挑んで無事完走しました(^^;; ボディーはルーフは黒で、メインカラーはポリカカラーのスカイブルーアルマイトとパールホワイトです。 ステッカーはD1っぽい貼り方にしてインパクトあるユーラスのステッカーにしました(^∇^) MAシャーシの提灯仕様(*^_^*) ボディを更新のため引き続きTRFワークスをカラーリングを新調して変えます(*^_^*) 2020/07/04 TRFワークスコンデレ大会にて「ルーキー賞」受賞

2015/03/01 00:17:08

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ロボレース r92cp
  • T.R.F RACER Jr. -Zebra-
  • MA アバンテMk.Ⅱポリカ 息子両軸メイン機
  • Spring東京大会参戦
  • ネオトライダガーZMC
  • MAオープンマシン

COMMENT

せ〜の

インベーダーZzぽんさん、返事が遅くなりすいません(; ̄ェ ̄) TRFワークスは低く見えるからカッコいいですね〜(^∇^)

インベーダーZzぽん

やっぱTRF良いですな〜〜

せ〜の

まーさん、黒猫さんのサンショは黒と金色のパーツと上手く使い分けてて良かったですよ(^^;; 自分のはニューイヤーから大分走り込んでボディがボロボロ(; ̄ェ ̄)

せ〜の

かいとさん、ありがとうございます(*^_^*) TRFワークスは低く構えたボディがイイですね

せ〜の

z1000乗りさん、ありがとうございます(*^_^*) TRFボディ乗せが流行って自分も作ってみました(^^;;

キティオクヤマ

昨日のコンデレ惜しかったですね

かいと

かっこいいマシンですね~

kamiya∞←Z1000

ボディかついっすね!!!!

pagetop