アバンテmk2 フレキ

久しぶりの投稿です。 なかなかミニ四駆をやる時間がないので連休中に勢いで作成しました。ボディは使い回しですが。 既製品のスラダンを使ったatバンパーを作ってみたのですが、ぼっちレーサーの情報収集力と技術ではこれが限界です。 そもそもatって基本的にはゼロスラストなのでしょうか? これだとlcをクリアできる気がしない。まだ走らせてないのでわからなあたけど。 どなたか、にわかレーサーにご教授願います!

2019/05/01 15:51:51

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • アバンテMk.Ⅱ RedBull風(5レーン仕様)
  • フレキ デュアルリッジ JC2025ver
  • サンダー黒柴ショット Mk.Ⅱ JC2025
  • 善逸
  • アスチュート
  • アスチュートMS

COMMENT

ぴざ

なるほど、ちょっとステーを削って軽くスラストつけてみます!ありがとうございました!

草月

私も今回初のATスラダンにしましたが、ローラーが壁に当たりテンションがかかった際に、アッパーにならない程度にスラストがついてます(* ゚∀゚) 通常でゼロだと多分テンション掛かった際にアッパーかな?

pagetop