やっぱりAR

結局プロトEVOのシャーシはARのままになりました(;^_^A S2とVSが候補だったのですが結局ARにwwwそして気がついたらビートマグナムを購入している私www やっぱりARだぜ!┗(゚皿゚#)┛ 後でバスター買わないと(´・ω・`)

2018/08/19 19:43:08

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • RAIKIRI Christmas ver.
  • リバティーエンペラーFM-A
  • RUNNING ROCK XRFD
  • FM-A HURRICANE SONIC JC-SP
  • 大会参加ナウ 次回!!100均電池死す!デュエルスタンバイ!
  • ビークスパイダー B-MAX

COMMENT

チマチュウ

>>さちころ助さん ペラシャはともかくARの駆動を見直したのがFM-Aなのかもと思ってます(;^_^A 正転ARの駆動の悪さは知り合いのベテランレーサー達もお手上げのようですwww(;^_^A

さちころ助

AR…もう少しペラシャの問題が解決してくれれば…いや駆動系全体のの見直しを…タミヤさーん!! お願いします…ww

チマチュウ

>>スチュアートさん 癖が強いですがしっかり改造すれば充分速いシャーシだと思います┗(゚∀゚)┛

スチュアート

実際、ARチューン系マシンでも駆動をしっかり作れば速いですよね

pagetop