まほいくライキリ「JC2018仕様」

今年のJC2018新潟大会仕様車(予定) 当初、ロッキングストレート対策としてピボットバンパー車と左右独立スラダン車の2台を作成しました。 地元のコースにロッキングストレートを付けてどちらが良いか比べてみた所、ピボット車は5周する前にゴムリングが切れ、スラダン車は数回走らせた後スラダンの蓋が割れました_| ̄|○ 耐久性とスピードを見たところ左右独立スラダンの方がよい(というかマシ)だったんで独立スラダン車にしました。 ボディデザインは去年の雪辱を込めてあえて去年と同じにしましたが、 車種はトルクルーザーからライキリに変更しました。

2018/08/05 05:56:46

PARTS

  • BLACK
  • RED

DIARY

RECOMENDATION

  • 初めてのS2
  • B-max 2025 MS 2
  • B-max 2025 MS1
  • サイクロンマグナム
  • イエローアズール
  • Open 2025

COMMENT

MAS

ロッキングストレートは本当に酷いです(-_-;) アレはマシンを壊す為のモノですよ(T-T)

  • MAS
  • 2018/08/05 10:37:23
さちころ助

ロッキングストレートは本当に問題多いみたいですね… うちは経験ありませんけど…話を聞くだけで走りたくなくなるww

pagetop