












(-_-)精進します!

切っちゃったあとに言うのもなんですが(^^;;ごめんなさい。

そうなの⁉️真似されて恐縮です。著作権無いからじゃんじゃんやってください。笑 ただ…ポイントは、シャーシ裏から見るとエアロフレームがあるでしょ?あのラインは剛性の為に残しておく方が良いよ。

フォローありがとうございます。よろしくお願いします。\(^o^)/

おぉ!恥かしながらヤマトオヤジさんのMaの真似なんですよ!とりま軽量立体をコンセプトにセットしてみます!(-_-)

ここまできたら行き先は決まりです!もう少しやりましょ軽量化(OvO)

さて、次はどうしよう的MA肉抜き。わかる‼️サイドも切っちゃったし。残るはヒクオかボデちん⁉️笑 リヤは出来ればエアロフレームの骨だけ残した方が良かったかな(^^;;軽量の極みには恐れ入りました。

思考停止ですorz なんかフラットにはしたく無いんですよ(-_-)

シャーシの軽量化が終わった瞬間 どーすっかなーってなるのがMAの特徴ですかね~_~;

やっぱり...井桁か..

ミニ四駆をキャッチするだけで、フロントが折れた苦い記憶がf^_^;

やり過ぎました...走らせるのが不安です...

ここまで肉抜き出来るんですね⁉︎すごい!