ベルダーガ JapanCup2018仕様 ver.2

フォースラボでの練習を受けてバージョンアップ ロッキングストレートはやはり難しいですねー 特にコーナー直後の外側に設置されているとタイム大幅減です 色々と弄っているうちに、横方向にはほぼリジットで縦方向のみピボットになるように構造変更してみました あと、なんだかんだで最大の難所はDBですね 唯一のコースアウトポイントかもしれません リアはシンプルに行けるかと思ってたのですが、まずはスキッドプレートをつけ、それでもバタついてたのですがキャッチャーダンパーをつけてみました 重量は電池無しで135g 軽量シンプルなマシンでスピード勝負!と思ってましたが結局はバランス重視にまとまりました マシンはこれ以上手を加えずに、後はモーターとギアの選択のみ

2018/06/07 23:48:38

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 厨二ドラゴンex
  • 改修ピボVZ
  • ピボVZ改修中
  • VZ ピボット車
  • ネオファルコンMA
  • アズール

COMMENT

silviyama

残念ながら一次予選で僅差の2位。マッハなので超速よりも3.7の方がキビキビ走ったかも。いやー、皆さん早いです。7月に向けて更に改良せねば!

pagetop