例のあれ

カットこわかった。 ん~ねじったときにギヤが鳴きます、私だけでしょうか。たぶん、ピニオンが浮くため。 1mmブレーキに追加で、モーター根元でかつペラシャ受け側にマルチテープを張ったのですが、それでも強めに捻るとギヤがなく。 難しいです。作り直すか、普通のギヤカバーと使い分けるか、小径をあきらめすかという選択肢がありますが、 私は、その他の気にしないことにしました。 追記 写真3枚目追加。捻り時の異音気になります。ブレーキスポンジでは潰れて押さえきれないので、ゴムを使うか悩みましたが、厚み調整しやすいFRPを使いました。板ヤスリで厚みを調整して取り付けて確認。やっと、捻り時の異音がなくなりました。 追記 写真はないですが起きたこと。異音はなくなりましたが、タイヤが3点接地(右後ろが浮く)になってました。FRPをはずしたり、普通のギヤカバーに変えると4点接地に戻ります。押し付けすぎて、シャーシが歪んだのかと思います。少しFRPを削って、4点接地になるように調整したら、今度は捻ったときにギヤがなるように。テープで厚微調整してもいい所がない。ん~、もとのカバーって改めてスゴイい使いやすいんだなぁと思いました。玄人向けのパーツだと思いました。ゴム試すか悩み中。 追記 3点接地とギヤの異音が鳴り始める捻れ量のバランスから、写真4枚目が現状。マルチテープを一枚ずつ貼って接地をみて、ねじっての繰り返し。モーター横にあたる部分に1mm青ブレーキを貼り固定力もアップ。結構、いい所になったかもです 追記 写真5枚目。異音の出る部分を勘違いしてました。ピニオンとカウンターではなく、ペラシャとオレンジクラウンでした。 問題は、ペラシャを押さえきれてないこと。捻るとペラシャが見えない位の範囲で下がり、オレンジクラウンのクリアランスを変えていたっぽいです。なので、押さえはモーターではなく、ペラシャ直下に変更しました。この対応でも、右後タイヤ浮きが出るので、程好げ調整。完璧ではないですが、原因が特定できたのでよかったです。プラギヤカバーとちがい、ペルシャ受けを乗せているだけなので、固定しない限り、私にはこれが限界かと思いました。もしくは、私の部品の加工精度が悪かっただけかもです。

2021/10/23 06:01:24

MACHINE

  • 👿Devil Thunder⚡
  • Thunder shot~Red Light Trail~

EVENT

CIRCUIT

TAG

COMMENT

pagetop