*そういえば貴方のオリジナルは何だったの?要は何からパクってたか。 「元々は菊地成孔っていうJAZZミュージシャンのSNSとスラヴォイ・ジジェクの哲学本とか適当に。タイトルからして楽曲の引用になってるし、パクり元が多い上、固定されてない。てか、今にして思うがお前さんこそ両義式のパクりじゃないのか?」 *ノーコメントで。 「まぁ、生きてきたバックグラウンドが違うからパクってもどうせ似ないしな。むしろオリジナリティの方こそ不可避と言える。ミニ四駆の改造だって似たようなモンでしょ。」 *じゃあ貴方が魔術と呼んでいる物って一体? 「科学的な裏打ちがある物については科学と呼んでいるが、それだって古代は魔術と呼ばれていた筈だ。統計解析などで未だに解析ができていないが、本当に有効であれば魔術と言えなくもない。星占術だってそうだろ、私は信じないけど。」 *なんかFateの設定っぽいわね。 「この部分がリアリティを担保してると思うが。」 *貴方的にこれは魔術だと呼べる物ってある? 「結構ある。と言うか、男の子の黒歴史ノートを極めたら本物の魔術書になる。これはもう魔術指定だという本をテキトーに並べるが...。」 浅田彰 『構造と力』 スラヴォイ・ジジェク『厄介なる主体』上・下 スラヴォイ・ジジェク『汝の症候を楽しめ〜ハリウッドvsラカン』 菊地成孔 『M/D』 レイ・カーツワイル『シンギュラリティは近い』 ...etc. *ちょ、ごめんなさい。もうそれタイトルだけでヤバ...。 「万物の根源に近しい書物で、明らかに黒魔術書の類だな。レイ・カーツワイルが入ってるのは"これから科学になる分野"だからまだ科学でないって事で。」 *スラヴォイ・ジジェクが2冊も入ってるのね。 「3冊だが...。で、これは単なる予測に過ぎないが、TYPE MOONの作品群はジジェクをメインエンジンに使ってる。"元の元が同じ"だから当然"そっくりさん"が生まれるという図式だ。」 *ちょ。それは大胆予測に過ぎない? 「もちろん、どっちがオリジナルか?なんて問いは愚問だし、半分冗談のつもりさ。蒼崎橙子の名台詞で今回は終わる。」 人を恐怖させる条件は3つだ。知ってるか? 1つ、怪物は言葉を喋ってはいけない。 2つ、怪物は正体不明でなければいけない。 3つ、怪物は不死身でなければ意味がない。
2021/05/10 23:24:13