タイヤの種類、幅、メンテナンス前後の滑りのテスト。結局、走行と同じかわからないので、参考の参考ですが、個人的に面白い結果。 ●やり方 アクリルにマシンをのせて、傾斜をつけて滑り出しの高さをみる。アクリルの汚れ変化とか水分変化とかあると思うので、各マシンを一回ずつ連続で測定して、同じ順番で3回繰り返す ①ハードハーフ縮み130g ②面マルーン127g ③前ハーフマルーン、リア面マルーン135g ④スーパーハードハーフ94g ⑤面マルーン126g ⑥ハーフマルーン91g ※タイヤ同士の間隔、重心位置など未測定、影響ありそう。ほんとは電池ありがよかったと後悔 ●タイヤクリーン前 ※左から順番に①から⑥のデータ 50,75,70,55, (100.90) 60.70.60,65, (90,90) 65,75,60,65. (95.95) ※恐らく、⑤と⑥は汚れてなかったため、カッコのデータ ●タイヤクリーン後 ※左から順番に①から⑥のデータ 100.125,115,125,120,120 105,125,120,125,130,115 105.130,130,130,140,120 ●気付き ・縮みハードハーフが一番滑る、汚れても傾向変わらず。 ・マルーンが意外とグリップ高い ・スーパーハードハーフは、汚れ前後で変化が大きい。汚れるとかなり滑る。ゴミがつきやすいのか、重量もあるかもだが ・汚れたハーフマルーンのデータも欲しい ●まとめ スーパーハードの結果から、マルーンでなくても、掃除してないスーパーハードや縮みハードで代用できそう。タイヤはすぐ汚れるし、グリップ変化が大きいので、メンテナンスはしないで、好きな色のタイヤ使ってもいいもと思いました。マルーンは確か少し軽いから、マルーンの方がいいかもですが、誤差レベルかも。 結局、この傾斜テストの結果がコーナリングと一緒かはわからないので、走行比較は必要ですね。立体かどうかでも、違いそうだし。同じコースで同じ電圧でタイヤ変えて走らせる必要あるのかな。参考の参考レベルかもですね。
2021/02/22 06:58:34
.357mag.さん☆ 最近マルーンばっかり、使ってたのですが他のタイヤも使ってみようと思いました!タイヤ交換もミニ四駆の楽しみにしたいです!
なんだかんだ言って一番使えるのはスーパーハードかなって私的には思ってます。マルーンはそれ程スーパーハードと走らせていくとグリップしてくるのが不思議で、あまり変わらないかも?汗