作業用ボックス実用レベルに

前回から作業用ボックス制作作業が進んで、充分に実用できる所まで来ました。 普通の接着剤では対応してないポリプロピレン(ケースの主原料)に対応したプラスチック用の接着剤が、100均に売っていたため、ネオジム磁石仕様のマグネット押しピン型を、早速ボックス内で加工して、ルーターのポイント類をボックス内の壁に一時固定できるように接着。 ちなみに100均のマグネットバーの普通の磁石仕様では、磁力イマイチで使い勝手悪いので貼り付ける前にボツ。 ネオジム磁石くらいの磁力は要りますね。 ここまで作業時間は結構かかってるけど、素材でボツになったモノ含めても、ギリギリ材料費は千円いってないですね。 水槽用のLEDライトを上に乗せて照らしたところ、透明性が高くて、透明度の高い覗き窓の導入の必要性は感じないレベルで、視認性良し。 明るい部屋なら追加ライトも必要無いかも。 穴の保護用のホースは、ペラペラのだとイマイチだし、クッション性と見た目考えて、後日水槽用のシリコンエアチューブ(いわゆるブクブクの管ってヤツw)を試してみる予定。 事務用アームカバーは黒のシンプルなやつが、なかなか売ってなくて、最近じゃ事務仕事に使われなくなってて、既に園芸用品の認識みたいで、花柄とかレース付きとか微妙なのしか売ってなくて困ってます。 あと底にA4だとデカ過ぎたのでB5のカッティングマットを設置するつもり。 自分で使い易い様に作ってる作業用ボックスですが、この調子だと千円越えない予算で作れそうなので、皆さん作ってみたらどうでしょう?

2019/11/28 20:51:20

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

COMMENT

pagetop