万代藤野店4月レイアウト タイムアタック







4月度レイアウトにてコースレコードをY.Sさんによって更新!! FMAR大径スプリント車両にてのフェン直ネジ込みの圧巻の走りで、タイヤ径やグリップチョイスをまた考えさせられたりと非常に勉強させて頂き有意義な時間が過ごせました。 バトルには中々ないリスキーな爆速でのタイムアタック、手前手前に落とす走りではなくコース全体を使いきってマシンを爆速でねじ込む事だけを考えてマシンを制御する面白いゲームですw 今月はもう更新なさそうですよね?(笑) Y.Sさん4月TA1位おめでとうございます!! 追記 7日にマッハ4個用意しタイヤ径変更とグリップ下げてアタックするも22秒84から若干タイム短縮しましたが到底及ばずでした(^^;
2017/05/08 04:26:58





みっつ~さん 音を上げず攻めあるのみですね(笑)

無理ゲーww

novaさん 前後ユニット共にセンターシャーシから離れないと言いますか、開かない様に作ってはいますがそれ以外は基本デフォルトのままです。片軸に比べてその点かなり楽な気が個人的にはしますね(^^;

おおーフレキでもちゃんもギヤロックするんですか~ 駆動系の作り込みがすごそうですな!

ギア欠けは発生しにくくなりましたが、素早く回収しないとモーターがご臨終になりますね(^^;

頂いてから解消しました。現在使用しているモモ~イピンクの旧型MSはギアクリアランスが狭めなので、そのまま使用しても異常ありませんでした。CO時にはギア滑りが無く4グリなので着完全にロックするので、

novaさん 軽量センターシャーシ時には、カウンターギア位置を最適化してスパーギアとのクリアランス調整をしています。4:1はオレンジスパー故にギア欠けに悩まされ、フレキを伝授して頂いた方にアドバイスを

加速度がものすごいことになってそうですね!ギヤがすぐ欠けそうな駆動パワー怖い!(笑)

novaさん 4:1に4グリ23ミリ、MDPでバッテリー4.3Vぐらいブッ込んで蹴って蹴ってネジ込んでな感じです(笑)

トルクモリモリ楽しそうですな!(笑)

マティーン作っときます(^^)

みっつ~さん シャーシ破損を繰り返す度に色が変わってしまいましたwまた爆速TAしましょう👍

すごく、カラフルなマシンですね(^^)