最後の晩餐

(数多あるカント入門書にはあまり書いていない事だが、カントはこの世のものとは思えないような奇妙な(括弧)使いが重要かつ必須な要素となっている。奴が(括弧)を使えば何かが起こるのであり、その中でも特にヤバいのは<山括弧>であり、最早メラゾーマとかバギクロスといった人類最高位の呪文に類し、「刮目せよ!これを一字一句間違えてはならない!」と息を荒げるのが新カント派だとか、カントフリークの面々だと思うが、このぶっちゃけ訳分からん話は魔法使いソーサラー、あるいは<プログラマー>というクラスであれば分かるかもしれない。) 〈条件づけられたもの〉の現実存在を〈条件づけるもの〉はつねに感性的なものであり、[経験的な条件の]系列に属するものであるからこそ、この〈条件づけるもの〉もまた〈条件づけられたもの〉だからである(これは第四の二律背反の反定立命題についてすでに証明したことである)。そのため無条件的なものを要請する理性とのあいだの〈抗争〉がそのままつづけられなければならないのか、それとも無条件的なものは[経験的な条件の]系列の外部にあるものとして、叡智的なものとみなさなければならないのか、そのどちらかである...。 ・分かるかこんなもん!!\(//∇//)\ まぁ、カントほど謎めいた学者は他には居なくて、処女論文は実は物理学だからニュートンに文句をつけるのも妥当だったりするし、カテゴリー論理の鬼だが、哲学をやったらなぜか芽が出た遅咲きの哲学者で『純粋理性批判』を書いたのも40歳過ぎてからだしな。それにしたって、ChatGPTでも出力しないような変態的な高速メカニカルフレーズが(笑) ・アンタなら分かる訳?( ̄▽ ̄)何言ってんのこの人? 脈々と受け継がれてきた慣習と無条件的な奉仕であるはずの、特に宗教の欺瞞との葛藤だと思うけど、理性はそれと抗争を続けるべきか、経験とは切り離された神秘としてそれを扱い続けるか、テメェはどっちだ?っていうか。 でも"宗教"とハッキリ書いたら反宗教家だとして検閲に引っ掛かっちゃうから、そこまで露骨には触れてない。 しかし現代ではここの"叡智的なもの"がAIの事を言っているようにも見えちゃうのが問題でね。ボカして書いてたからここでまさかの大復活っていう。 ・マスターはどう思うの? そりゃ、魔法使いじゃないんだから神秘とは違うだろ。

2023/12/03 14:02:15

MACHINE

EVENT

CIRCUIT

TAG

COMMENT

pagetop