












多分、最終版なのかな? コースは反時計回りです。 登りスロープ直後のラップタイマーに捩じ込むのが大変です。 2017/9/13 ゴミ箱にお菓子の袋が入っていたので、店員さんが怒ってゴミ箱を撤去しました。 今後は、ゴミは各自で持ち帰りをお願いします。
2017/09/03 21:34:23


ゴミ箱、別に無くても困らないですね(^_^;)

昨日、初めて走らせて来ましたが、ゴミ箱にマク㊙ナルドのゴミが入ってました。マナーは守って欲しいですね。

まえは全部の机に飲食禁止って貼ってあったんですけど、今は一つだけになっちゃったんですよね~♪

マナー守られないですね まあ、すぐそばで駄菓子販売してるから食べたくなるのは分かるけどね ピットの机全面に「飲食禁止」を貼るしかないのかな?

今エントリーしてきました~ あと残り2枠とまりました

今度また奇跡的?に会えたら改めてお礼させてもらいますm(_ _)m家からゎ藤野がものすごく遠いもんで(>_<)まだホーマックも行った事が無いので、素人丸出しで楽しんで見たいと思います(^^)

平日はそうですね。

いつもホーマックですか?

どうぞいらしてください 中低速寄りのコースですけど楽しんで下さい。

そぉです(^^)その節ゎお世話になりました(^^)とても速いマシンでイエローにインパクトがあって覚えてました(^^)今週、ホーマック行けたらなぁと思ってます(^_-)

ウェーブで止まるのは、リヤのローラーの取り付け位置が外側に付いているせいですよって教えてあげた方ですよね~♪

バ,バレタ(笑)

このマシン、間違いない!(^^)大人3人と子供4人で行ってました(^_-)その節ゎローラーの位置のご指摘ありがとぉございました(^_-)

キ…キノセイデスヨ(;´д`)

こんにちは(^^)このマシン、JC北海道2017の1週間位前に藤野の万代で見た気が・・・(^^) ホーマックの情報、助かります(^^)