

This parts is registered in7people
6歳の娘にはS2のスイッチは硬すぎるようで、最後カチっといくまで回せないと。 なので、パーツボックスから使えそうな部品を集めて即席で補助具を作ってみました。 S2以外にMAのスイッチも回せました。
2015/09/09 23:57:59




真似してうちの年長さんに作ってあげたら 回せるーって大喜びでした(*´∇`*) ありがとうございます(σ≧▽≦)σ

miyaさん、ありがとうございます❗️

この発明凄いです!(*☻-☻*)☆

ラヴェさん、ありがとうございます❗️

発想力が素晴らしいですね。

ZEED2001さん、半分は優しさ、半分は娘がミニ四駆をやれば私の趣味の時間が増えるという魂胆で出来ています(´・Д・)」

ツキ夫さん、こういう時だけ優しくなります。。

TJ.foxさん、ありがとうございます❗️

おみかんちゃさん、ありがとうございます❗️是非お子さんにどうぞ😄

チャンカマさん、ありがとうございます❗️娘用マシンはこれから改造していくので、参考にさせて頂きます😄

このパーツは優しさでできてるんだなー!

やさしぃ✨ (‘∀‘ )

ほんと、素晴らしいです*\(^o^)/*

すばらしい!私も作ってやります。(^ー^)

やさすぃ〜😍S2とARのスイッチって形状違うんですね😅 子供とやって気づいた事が、小さいうちはスイッチ的に MA or S2、フルカウル、サイドマスダンが一番安全だと思います😊