

This parts is registered in1people
ラジ四駆専用モーターはレギュ的に公式で使えるのでしょうか? TR-1シャーシも行けますよね? 何年前の品物なのかな? 10年程前に購入した様な 市販車のラジ四駆も出てましたが、 こちらも意外とカッコいい!
2021/02/04 19:13:35



ユウノさんコメントどうもです。もったいないですよね。でもモーターもほっとくと磁力落ちたり錆びたりするんですよね?骨董品扱いかな…

使うことを禁止してる場合もあるみたいです 公式レースは良いと思います ただもったいないかな?

使えるとは思うんですが、ちょっともったいないかも… 分類でいうとノマモになるんじゃないかと思うんですが、でも普通のノマモより速いらしくて ノマモ縛りのレースだと最強と言われ、

マサトめざ電気ゲッコウガさんコメントどうもです。ラジ四駆用タミヤとだけ書かれているだけなので、チューン系なのか、ダッシュ系なのか分かりません。

パーツはミニ四駆、ラジ四駆、ダンガンレーサー用が使用可能。

間違えた、モーターはタミヤ製のミニ四駆、ミニ四駆PROのみです。

追加、車種について、ミニ四駆REV、ミニ四駆PRO、レーサーミニ四駆、スーパーミニ四駆、フルカウルミニ四駆、エアロミニ四駆、マイティミニ四駆、ラジ四駆、トラッキンミニ四駆シリーズに限られます。

公式のレギュを調べてみましたが、シャーシとパーツは認められているようですが、モーターはミニ四駆のみ使用ができるようです。(一部のモーターを除く)