




学生の頃は漫画喫茶のナイトパック8時間で約千円にて、月マガ ヤンマガ サンデー マガジンを一月分と懐かしのシリーズ物読むのを、行く時間調節してモーニングサービス食べて帰る…ってしてたのが懐かしい。

ユウノさんそれ以上はストップ!ひば

357マグナムさんハズレでしたか、残念です🥺失礼しましたm(_ _)m わっさんさん、ぼくはマガジンがまさにそんな感じでしたw はじめの一歩、休載多いけど確認すらできなくて。。。

えっ? ドーベルマン刑事?

鬼滅も終わったし、ハイキューも終わったらしいし、読み飛ばしてた漫画がアニメ化されるって聞いて、もう自分にはジャンプ合わないって悟った。

20年位買い続けて惰性で買ってたジャンプ、先月から買うの止めた。 土曜日発売の時に買い損ね、コロナで漫画喫茶リカバリーする気にもならず、見たいのだけ単行本買えば良いか的考えになってしまった。

残念ながら違いますね😭 大昔からマグナムという名前を使ってたので 此方ではあえてつく名前を探していたらハンドガンのこの名前があったので😁

冴場が使ってる銃がコルトパイソン357マグナムなんですが、そこ由来じゃなかったんですねー😅 ミニ四駆にそのまま貼るには、どれも大きめでしたw ヘキサゴとかなら・・・🤔

シティハンター辺りは黄金期ですねージャンプは!ワンピースに嵌まってます‼️

知らない漫画ばっかし…(ノД`)シクシク ジャンプ黄金期よもう一度…(ノД`)シクシク

ハンターハンターもうれしいですよね( *´艸`) 357マグナムさんはシティハンター・・・いえ、なんでもないです

自分も朝イチで買いました🌟

私も2冊買いました~~😅