



チェッカーにシャフトを通して通過すれば良いかな。

シャフトの歪み

1.99ミリって書いてあるヤツですね。

直径

シャフトの精度を見るため

ムラサキ色持ってます。が何用か分からないです。

もし一体もので100分の一ミリの精度を求めるならこの値段は買えないでしょう。

段差か、溝か解りませんが、確かに有りますね。真鍮の部品が2分割なのでしょうか。

自分のそうだけどゲージの中に段差が有るような?

キムワイプで磨いても同じ結果でした。

シャフトを綺麗してからが良いかも?

私もブラックを買いました。ただ同じシャフトでもすんなり通る時と引っ掛かる時があるのでどちらを信じるか悩みどころです。

黒強化シャフト17本中 通過7本 NG10本

自然落下で通れば良しかな 無理に通すと摩耗の恐れがある!

自分も使ってます