

This parts is registered in9people
仕事帰りに、たまたまプラモデルファクトリー新橋に寄ったら(1/4)、福袋の隣にバロンビエントが、先行発売(本発売は今年の春頃と店員さんが言っていました❗)していたので、購入しちゃいました😁 注意事項には「一人一個まで。転売禁止」と購入時に店員さんに言われました😅(私は、転売しません❌) ボディの色は、ライトグリーンですかね🍏 S2のエメラルドグリーンシャーシと組み合わせて、新しい色のミニ四駆、作製しようかな☺ 追記:今日(1/5)も新橋に行ってみたら、まだまだあります❗見本の展示されている物は、ラッカー系のパールグリーンのスプレーで、塗装してあります☝
2018/01/05 21:27:38


ヤフオクに出てた! 誰だ転売した奴は!! まぁ~、私は入札しませんけどね。両軸専門だし。 待てば普通に買える訳ですし。

新製品です。 4月発売のもので先行販売です。

新商品?

そうですね。たぶん先行販売なんでダメだろうとは思いますが、ダメ元で一度問い合わせてみます。

えいさん、タミヤプラモデルファクトリー新橋は、タミヤの直営店舗?だから売ってましたけど、東京の普通の家電量販店には売ってないと思いますよ☝

万年モブいさん、通販はやっているかわからないですね😅直接、お店に電話してみてはいかがでしょうか❓

もっと地方にもパーツとキットを!!

このお店って通販とかやってるんでしょうか やっぱり直に買いに行かないとダメなんですかね。

JJ.Tさん、ホットロッド調べました❗1930年代のアメリカのカスタムカーで、代表的なカラーリングは、フレイムペイント(火炎のような)みたいですね😃

マグナムさん、友達二人連れて行けば三個買えますよ😃☝

万年モブいさん、ガス・モンキーの二人って、リチャードとアーロンって人なんですね😃

hageninjaさん、19時現在もまだまだたくさん在庫ありましたよ😃✨

これは、普通に3箱位欲しいですね🎵

すみません、既存のディッシュと違い、穴が埋められていて線も入ってました。

ホイールはおっしゃる通りでした。

返信遅れて申し訳ないです。 ガスモンキーガレージの二人ってのはディスカバリーチャンネル製作のラウド&ファストってTV番組に登場するチューン屋ガスモンキーガレージのオーナーと店一番の整備士の事です。

ホイールは既存のディッシュホイールにシールでキャップと言ったところでしょうか?

新橋、13:00現在、まだ余りまくってました!

ハヤシさん、私も店員さんに聞いて先行発売?!!って感じでした😅

Jeepさん、クラシックシリーズで、今後も出して欲しいですね😃✨

先行販売なんてあるんですか❗💦 自分も行けば良かったー😣

新たな挑戦。カッコいいよ、タミヤさん。クラシックボディもシリーズ化して欲しい。🤗新たなワイルドボディにも期待しよう🎵

harusonさん、四国から東京の新橋は遠いですね😢

サイトウさん、たまたま行ったら売ってました😆

JJ.Tさん、ホットロッド調べてみます😃

新橋って東京ですかっ✈️四国からは遠過ぎるうっ😆おもわずコメント失礼しましたっ💦

スゴイですね!!私も早く欲しい!のんびり待ちます♪

はじめまして。もうゲットされたんですか❗️私ならアメリカのホットロット風にカスタムします。マナパパさんの今後のカスタムが気になります。最後にフォローさせていただきます。よろしくお願いします。

ちなみに、ガスモンキーの二人って・・・?

万年モブいさん、私もまさか買えるなんて・・・って感じです😅

>マナパパさん コメント失礼します。 先行販売されてるんですね。 コレ見るたびにガスモンキーの2人が、思い浮かびます。

マスターアジアさん、たまたま新橋に行ったら買えちゃいました😲

よちをくん、新橋に来れば買えるよ❗でも、明日には無くなってしまうかも😅❓❗

クロちゃんさん、今までのミニ四駆じゃない感じが、素敵ですよね✨

もうかえるの!!!!!羨ましい!!

本当だ!!

MAシャーシしか使わない俺もこれは欲しい!|д`*)ハァハァ♡ レトロでモダン!なのに速い!とかカッコイイ!|ω・´)シャキーン