

This parts is registered in1people
流行に流されない私⁉️笑笑 は、例外に漏れず買置きしておりました。 (^^;; あんまり、周囲がARになりつつあるものだから、さぞやARもそこそこ精度高く弄っていけば速くなるのかな?と思いつつ… 尚且つ、今日び、強化や蛍光も売られていて、やってください!と言わんばかり(^ ^) 今まで、MAとVS、少しS2に手は出しましたが…実は、ARの存在は周知の事ですが弄った事がなく、改めて新しい道へ踏み出した…そんな感じです(^ ^) で…ARのカスタムって、どんな仕様がいいんでしょうか? どなたかteach me!
2016/10/13 22:47:29



色々なやり方があって想像をかきたてますね(^ ^)先ずは素組から…と言った所でしょうか?

僕は取り敢えずARの純正スピードを大体把握したらそこから弄っていきます。普通に組んでも結構速いですよ! 今はFMARーFlexibleで落ち着きました。

自分も最近本格的にAR始めました❗️素組は以前やったので今回はFMARフレキやってますが、ギヤ位置出しも何にもせんでも駆動効率めちゃ良い感じです❗️

まずはドノーマルで組む!コレが一番です‼️そこから、ARの駆動の良い所悪い所が見えてきます。

僕のまわりでは、FMARが多いですよ。更にフレキにしている超速い人がいます。

ヒビキさん。ARの改造はどんなスタイルがいいでしょうか?

AR良いですね〜(^O^) 自分も新たに黒で組んでいます。