

This parts is registered in6people
ホームの常連さんに びっくりする程回るMDPを頂いたので 新車を作製していきます。 今回は初めてMA井桁に挑戦していきます。 さて上手くできるかな‥ 5/11 シャーシ加工完了 5/12 フロント桁製作中 ホイールタイヤ決定 5/13 タイヤ加工完了 フロント桁仕上げ前まで完了 5/14 フロント井桁貼り付け完了 追記 フロント補強完了 リア桁基部完了 5/21 テンションバー作成 リア桁貼り付け&補強完了 リアピン打ち完了 5/22テストドライブ‥LCが安定せず‥ コーナーでのキレは上々 但しコーナーのツナギでの加速は鈍い感じ、グリップ不足感ありです‥
2016/05/25 12:35:16



自分はS1を超大径にして カツフラまでは行かないですけど ゆるゆるで楽しんでますよ😆

ながさんお久しぶりです🤗大まかなセッティングはできてますが微調整中です(笑)あとボディも(笑)

MA井桁はどんな感じですか😄❔

AC100V→DC12Vの車用のコンバーターなんですが15A仕様が売ってたので多分使えるんではないかと?やってみないと分かりませんが‥

マァヂですか( ̄□ ̄;)!! どんなコンバーターですか?

ながさんありがとうございます😏調べたらコンバーターあるみたいなんでそちらで購入予定にします(笑)

充電器自体は小型だから 持ち運びも楽だしACアダプター造れれば 最高の充電器ですよ\(^^)/

作ってみようかな‥基本バクダン系は使わないのですがスペックかなり良さそうです(笑)

なんかのアダプターで造ってた人が居たけど 造れるらしいです(^^) そして普通に使えるらしいですが 何かあっても自己責任になります(--;)

AC親って出来ないんですかね?

放電は勿論 サイクルもできます(^^)

参考にさせて頂きます(笑)まだまだ未熟なんでご指導頂ければ幸いです😏

自分はジーフォースのG6を使ってます😄 DCなんで安定化も使いますが 良いですよ\(^^)/

イーグルD1-Mって充電器です(笑)もともとリポ用に特化しているので放電ないんですよ(笑)追い充電には最高なんですが‥

ジャイザーかな?😅

完璧ですね(笑) 私の充電器放電が出来ないので‥充電力は最高なんですが(笑)

ラジコン充電器ですね😄 勿論持ってます😁 自分はヨコモのドリラジもやってるので😆

充電器あるんですけどね(笑)最近yz 114が欲しいんですよ😏

充電器も嫁に内緒で X4の2を最近購入しました😄 みつかって値段聞かれたら 確実に小遣い減らされます😅

そうなんですよね‥お小遣いですよね‥😥中古なら充電器の購入許可がでたところです(笑)

全てミニ四駆の為に・・・ 井桁を造る時間短縮の為だけに 購入しました😄 お陰で購入した月は財布が氷河期に なりましたよ😅

ほんとにうらやましい‥😐全てヤスリ仕上げなんで腱鞘炎なりました(笑)

リューターは これまた嫁に内緒で ドメレルのコードレスのリューターを 買いました😁

裏山です(笑)せめてリューターぐらいは欲しいものです(笑)

自分は嫁に内緒で プロクソンの卓上ボール盤買いました😁

確かに圧入打ちは確実ですね😏ピンバイスで真っ直ぐ開けれないから諦めたのは内緒です(笑)

自分は1.8mmで穴開けて ピンをブチ込んでます😄 緩まないし後からでも 微妙な高さ調整が効くので 自分はずっとこのやり方です😄

ながさん、接着剤ピン打ちです😏調整しやすいので私は専らこのやり方です(笑)

リヤピンは接着ですか?(^^)

ながさんありがとうございますm(__)mそう言って頂くとますますやる気が出てきます😏

うん綺麗ですね(^^) 1つ1つが丁寧に造られてるのが 凄くわかります👍

レースで勝つことを期待している。

ながさんいつもありがとうございます🤗補強のアーム作製もあるのでもう少しかかりそうです😏

片羽根の妖精さん細い?ですか

本当に丁寧に組んでますね😄 後はリヤ桁とピン打ち ローラーセッティングですね😆

細い。

ながさんありがとうございます🤗シェイクダウンが楽しみです(笑)

後少しでシェイクダウンですね(^^) 完成まで後少し頑張って下さい\(^^)/

モーターに愛された男が慣らした物なので‥常識外れです(笑)

ま、回りますね、、、 慣らししたほうがいいのかなと思ってます。 僕のは開けポン3万回った優秀なMDPでした

マービィさんおそらく3Vで40000ぐらいかと‥

気になるのですがMDはどのくらい回るんですか?゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+....

しょーごサンキュー😏

完成が楽しみだ!頑張ってね٩(。•ω•。)و

ながさんいつもありがとうございます🤗 次はタイヤ加工に入ります‥(笑)

完成度が高そうな雰囲気ですね(^^) 丁寧に組んでるのが分かります(^^)

それな(笑)大体の構成は考えてあるけど‥

maの桁は強度が味噌やでヽ(゚∀゚)ノ!

ながさんありがとうございます🤗頑張って作ります😏

綺麗にカットしましたね😄 完成が楽しみです😆