

This parts is registered in5people
ビートマグナム稼働部をダミーじゃなく、販売されてる部品で本当に動かせそうだ❗️っと思い分割し…薄々とわかっていましたがデカすぎで出来ずに考え中です😩。
2016/03/31 21:00:41




モベカスタムさん: ビートのようにあの場所にスプリングを入れてクネックネッとさせてみたくて😆。皆さんから教えて頂いたコトを踏まえて再検討です👍

赤き剣士さん: なるほど😳…ありがとうございます。早速考えてみますネ😊。

うぉぉぉぉ!大真面目過ぎます!

シャフトストッパーよりMS用マルチブレーキのパーツ加工して使ったらどうでしょう?軽くてスペースも取れるかと

なんだかゴツくすればできると思うんですが…。これをStep1として完成させさらに小さくしたい(いつになるかわかりませんけど😅)と思っています👍。応援ありがとうございます😊。

全く同じことを考えていますがまだ着手できてません´д` ;大変ですが考えるのが楽しいですよね!頑張ってくださいね!

にゃんちゅーさん: チョットゴツくなると思いますが頑張りますね😎。その前にちゃんと動くかなぁ?😅

完成応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧

Zeroさん:😳 YouTubeにあるんですか?やはりやられる方は流石です。情報ありがとうございます❗️

くんちゃん: トホホですが頑張ります👍

私も以前挑戦しました(^^)笑 YouTubeにドラゴンビートサスペンション風マスダンってのがあって、かなり凄いな思って作ろうとしたのですが失敗しました(^◇^;)またいずれ挑戦しようと思ってます!

ここからなんですよね❤ミニ四駆の愉しさは💕