

This parts is registered in2people
ダメだよーって言ったら、 「みんなやってるから」 って大人が言う、、、 ダメだこりゃw
2016/03/09 10:19:56



まぁ、この投稿したのも1年以上まえで、個人的(身内的)にはもうおさまってるんですよねw

こんばんは。あたしゃ物覚えが悪くてイヤになることが多いんですが、公式なら決勝は電池支給だし。貰える電池で回せないモーターなら気にしなくてもいいのでは?それでもインチキが許せないのはわかりますが。

だちん こぱいがく(独り言です)

水中慣らしはどうなんでしょうね^^; 雨の中走らせたモーターとかは大丈夫なんでしょうかねぇ

モーターのコミュへのケミカル使用は明らかにレギュ違反らしいですけど、水中慣らしとかってどうなんでしょうか

本当は趣味なんだから、単純に楽しめればいいんでしょうけどね。クリーナー置かれたりしてると、「またか」みたいな気分になりますね。

ともひささん モーターで勝つって考え方も嫌なんすよねー(負け犬の遠吠え)

今まで治らない人に、注意とかしても無駄でしたね。ピットに堂々とクリーナー置いてますからね、そういう方々は。

GO10さん ノーモラルレースのせいで、正統派がやめちゃうの嫌ですわwとりあえずそのレースに参加した人の顔は忘れませんw

どうなんだろ?ノウハウがある人は速いからね。脱脂レースなんかしたらミニ四駆やめちゃうんじゃないw

そうだね。(´・Д・)」了解です!

miyaさん カーボンとかの話は別の場所でw とりあえず、ここにコメント残したってことで、モーターの脱脂の方法を言い広めるのは辞めたほうが良いと思います;^_^A

GO10さん いっそのこと、脱脂モーターレースとかあれば、そっちでスッキしてもらえますかねー;

現に公式大会で社外カーボン使ってるの居るみたいだからね。(´・Д・)」車検員も気付いてても指摘しない。

そこらの草レースなら別にいいけど、公式で違反やられるとレギュ増えるからやだなぁ

この前、ニューマシンの試走しに行った所でモーターを開けてブラシ当たる所をクリーナーで拭いてってやってる人居たなぁ。(´・Д・)」それでタイムアタックやってた。(笑)

miyaさん 違反してるマシンをコースに入れる時点で、いろいろアウトですけどねw

チョメ丸さん 大切に育てた身綺麗なマシンは絶対勝てますよね!

確かに、モーターがいくら回ってもCoしたら終わりなミニ四駆だからね。(笑)

かなりやってる人いますよね(´・Д・)」僕は試しに遊びでやったくらいで真面目に作ったマシンが買ってくれればそれだけで十分ですね(´・Д・)」

www

そうだね、ゴメンネ!f^_^;)自分は最近遊び用とレース用モーターは分けて使ってるからね。♪( ´▽`)勿論違反無しのモーター。♪( ´▽`)

まーまーまー。はいっ‼︎この話は終わりっ‼︎(笑)

miyaさん それじゃなくて、モーターの話です。ちゃんとしたモーターでレースする話です、、、

違反したり、誰かに作ってもらったマシンで走らせて勝てても嬉しくないからね。(´・Д・)」それなら勝てなくても良いって思うよ。親に作ってもらったマシン走らせてるの沢山見るしね。(´・Д・)」

Narben indelible souguer an déi Deeler zréckzeginn

miyaさん 違反者のためにパーツ作らせるんじゃなくて、レギュ、守ってください、それだけの話です

ミニ四駆のモーターもブラシレスに変われば違反者は無くなると思うよ。(´・_・`)

ミニ四駆のボディなんて、ボディとして見れないボディも居るもんなぁ。

ミニ四駆ってラジコンと違って何でも有りって感じだもんね。(´・_・`)

luvさん、 そうっすね;^_^A もう、ほっといてみますw

結局、ほっとくのが一番ですよwww

難しいですね。子供ならともかく、大人では 尚更です(苦笑)

luvさん 救済したい人がいるんですが、やっぱ無駄っすかね;^_^A

プライドと道徳の無いクソ共には、何を言っても無駄なのです。(苦笑)

Gespenstさん、 いろいろありますよねー、、、「みんな」に含まれないように絶賛ソロプレイ中です。(ボッチではない)

赤信号みんなで渡れば怖くないってやつでしょうか?大人気ない感じですよ。場所取りもどんだけスペースとってるんだとか思いますし