




























ヴァリアブレイカー Valuable Breaker "価値を壊す者" 後輪タイヤの作り方 ❶バレルタイヤを中径まで縮ませて、 ❷コミカルタイヤをパークリに漬け、 ❸縮みバレルに履かせて乾燥。 サイズダウン&シルエット作りをしています。 カンタン! 独立サス風「ロマンフレキ」の作り方 ❶シャーシの上下パーツが合体しないようフックは切ります。 ❷4つの穴や干渉部分を軽くヤスって動きやすくします。 ❸マルチステー2枚を上下写真の通りカットし固定。 ❹ビス、バネ、ロックナットなどで繋げると完成です。 STORY💫 「ナックルブレイカーになれなかったシャドウブレイカーの成れの果ての姿」という前から作ってみたかった設定です。 救われなかった魂が、哀しみを忘れるほど走り続け、強くなったのです..🌠🌚🌃
2018/05/08 16:47:35




oKさんの製作スタイルは刺激になります😊

極楽さん、ありがとうございます。作中でもシャドウブレイカーには気持ちが在るように感じてたんです😔

ストーリー私も好きです。鎮魂歌…ですねー😫

kzさん、仲間?ができてからは時々恥ずかしがる優しい無口なキャラです😳笑

haruson/さん、哀しみと憎しみを越えた無口なマシンです…🐨前後違うタイヤはいつかやってみたかったんです!😳ありがとうございます💫

こるのさん、実際やってみるとどちらもかなりカンタンです!😊

フェブさん、スイッチしにくいのと横からは見えないのでレースには不向きそうです😓笑 ネーミングは、なんでもよかったんですがギュっとまとめるとロマンだな、ってなりました😉

take4さん、ありがとうございます!カツみを意識しましたっ😉

メタルな感じが格好いい‥‥あとストーリーが俺好みで凄い好きです!

せつないストーリー😭哀愁漂う孤独なダークヒーローな雰囲気👍後タイヤのバイオレンス感🤩凄くカッコイイですね❗️

説明部分がとても参考になります(。・`з・)ノ‼️

これまたokさんらしい作品ですね♪ミライトブースターカッコいい!ロマンフレキ…ナイスネーミングっす♪(σ≧∀≦)σ

細かい作り込み❕😁 さすがっすね🎵