





















自分もナオキさんの作るマシンを楽しみにしていますよ 因みにフロチンはナオキさんの画像をガン見して作りました^_^ また一緒に遊びましょう

ありがとうございます! 画像など参考にして作ってみたいと思います!

funaさん>続きです この様な場合、直接のメッセージなど活用すると解答を得やすいと思いますよー。先述の通りですが一旦試して解らなければ、ご連絡ください。

funaさん>申し訳ありませんが、その部分の画像をここで公開するつもりはありません。一旦、端材などでご自分でお試し頂けたらと思います。追加材料はバネとスペーサーくらいです。

返答ありがとうございます! 遠方なので愛知はきびしいです(;_;) AT部分の分解した画像などあれば見せて頂けないでしょうかm(_ _)m?

funaさん>フロント側を如何にアッパースラストが付かないように作るか〜ですね!近隣にお住まいでしたら是非、東ラジへお越しください(^^)

AT部分の作り方がすごく気になりますm(_ _)m

JOE> it's 25mm diameter inclusive tire

how big is this machine's wheel diameters?

こんち>ゴミモーターやらで適当にやった割りには予想外の速度でおでれぇたぞ〜

そのマシンの走り見てないっすw

Ryuuseiさん>申し訳ないですが、ご自分で検索された方がわかりやすいかと。

ATってなんですか?

精度がある程度出せればATも悪くないですよ(^^)

これ欲しかったなー^_^