バロンビエント リアタイヤ仕様

バロンビエントを自分なりに作ってみました! リアパネルに穴を開けて、フロント用ホイールをはめて、完全に接着剤で強制固定!その後にFRPマルチ補強プレートの廃材を使い、穴を4.5のキリで穴を半分拡大して、ホイールの根にはめました!リアパネルは取り外し可能!何か尻尾みたいな感じ! 接着したホイール、ジャンプの着地で外れるかも?

2018/03/01 00:16:59

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • マッハフレームB-MAX仕様
  • マッハフレーム B-MAX&ストック-ver.(2025年)
  • ファイヤードラゴン  小径タイヤ-ver.(2025年)
  • ROWDY BULL benetton GT
  • NEO-VQS(FM-A/B-MAX)
  • Great magnum R

COMMENT

テクニシャン Shin

蒼く快晴さん 自分としては固定派です!!

蒼く快晴

そこをあえて可動式にしてリアダンパーにしましょう (#^.^#)

pagetop